【YOUTUBE】
ぴかちゃんねる

チャンネル登録してね! |

ブログランキングに参加しています! |

ブログランキングに参加しています! |
 
裏表紙とグラビアページに掲載されました。 |

写真と動画はこのカメラで撮影しています。
ときどき携帯カメラも使用します。 |

ピカソ愛用の爪とぎです。
縦長なので壁を傷つけることもなく重宝しています。 |

ファーミネーター・短毛種用
しつこい抜け毛の味方です。取れすぎ注意! |
グリーンフィーダー
早食い防止に大活躍です。 |
当サイト「ピカソ!」は
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 |
|
|
ピカソ:アメリカンショートヘア/♂/2014年3月20日・神奈川県生まれ/東京都在住/別名:ピカ毛 |
アメリカンショートヘアのピカソとの日常を綴ります。 |
2015年月9月
2015/09/29 ぷりんぷりん。 |
今朝は少し寝坊をしてしまったのですが、ごはんの時間に起きてこない飼い主の顔をちょいちょいとつついて起こしに来たピカソさん。
それでも起きないでいたら、今度は足先をぺろぺろ。
その様子がとってもかわいくて、しばらく寝たふりをしてしまった飼い主でした。
さて、最近よく床に転がっているこの方。 |

後姿がとってもせくすぃ~なんです。
※以下、携帯画像の為少々荒れております。 |

むちむち

ぷりんぷりん♪
あんまり見ると見物料いただきますよ!ぽちっとな。
 
ブログランキングに参加しています! |
|
2015/09/28 呼んでみた。 |
ソファーでひっくり返ってるピカソに声をかけてみた。
ピカソ! |

「は?」

「あん?」

「あんだって?」

「・・・・・・。」
なんか・・・、すいませんでした・・・。
声かけちゃって・・・。 |

「わかればよろしい。zzz」
【お返事コーナー♪】
♪ひでさん
そうそう。丸っこいところが似てるでしょ?
日本で実写版が撮影されるときは、ピカソにオファーがくるといいなぁ(笑)。 |
安眠妨害!ぽちっとな。
 
ブログランキングに参加しています! |
|
2015/09/25 ピカソとドラえもん。~中国でドラえもんが実写化 |
前々から思っていたことがあるんです。
それは、うちのピカソとドラえもんが似ているということ。 |

こういう顔とか・・・

こういう顔とか。
ドラえもん役がアメショ(かな?)のねこちゃんなんですね。
やっぱりピカソはドラえもんに似ているということで(断定)!
しかしこの映画、見てみたいなぁ。 |
ぼくピカえもん!ぽちっとな。
 
ブログランキングに参加しています! |
|
2015/09/17 無印のラグとねこ。 |
ずいぶん更新をさぼってしまいました(汗)。
毎日のぞいてくださる皆さま、拍手ボタンを押していただいた皆さま、
いつもいつもありがとうございます。
朝晩はめっきり涼しくなりました。
気分転換もかねて、ラグマットを敷いてみました。 |

無印良品の綿麻シャギーラグです。
麻を含んでいるので、暑い季節でもしゃりっとした肌触りと、ひんやりした感触も感じられてとても気持ちよく過ごせています。
下には防音もかねていつものジョイントマットを敷いています。冬もこのまま過ごせるかしら?
ピカソもお気に入り。 |

油断して風邪ひかないでね!ぽちっとな。
 
ブログランキングに参加しています! |
|
2015/09/02 やられた! 大参事の巻。 |
9月になりました。
涼しくなったかと思いきや、またまたじめっとした暑さに後戻り。
今月いっぱいくらいはこんな感じで、行きつ戻りつするのでしょうか。
さて、昨夜のお話。
仕事を終えて帰宅したところ・・・。
いつもは玄関先まで迎えに来るピカソが迎えに来ていません。
「ピカソ?ピカソー?」
と呼びながら明かりを点けると・・・・。
「パチッ」 |

わーーーーー!
ピカソ、やりよったなぁー!!
ピカソ、ピカソーーーー!? |


わー、土まみれ・・・。
今からこれ、掃除するのかしら(げっそり)。
ピカソ!やる気スイッチ入っちゃたの? |

ちょっと!無視ですかい。
さらに、ふとカウンターに目をやると・・・。
・・・・・・・・・。 |

!!!!!!!!
ここも大参事。
あなたが触れる場所に置いた私がいけないのよね。
諦めてお掃除することにします。
でも、はぁ・・・。疲れるなぁ。
|

このように、たまーに飼い主に大掃除を促してくれる、とーっても優しいピカソなのです。 |
あと4か月しか使えませんが・・・
引き続きカレンダープレゼント中!
先着順にて10名の方に差し上げます。 |

※カレンダーの表紙です。
【応募要項】
・先着順にて10名様にプレゼントします。
・受付期間:定員に達するまで。
・当選者へのご連絡方法:メールにてご連絡差し上げます。その際に郵送先をお尋ねします。
・応募は下記メールフォームに、以下の3つの項目をご記入の上ご応募ください。
件名は「カレンダー欲しい係」まで

①お名前(ペンネームが必要な方はペンネームもお願いします)。
②メールアドレス(ご当選のご案内をさせていただきます)。
③当ブログのご感想や飼い主へのメッセージ。
では、ご応募お待ちしております! |
しっかりお掃除よろしくね!ぽちっとな。
 
ブログランキングに参加しています! |
|
|
|